2010年01月25日

救急車、初体験!

今朝、サロンに行ったら、同僚が動けなくなっていて
慌てて救急車を呼びました。

電話をしてすぐに3人の救急隊員の方が来てくれました。

全く動けなくなっていたので、室内にも簡易担架を持ち込んで
会社のデスクとかを避けながら上手に外へ出して
雪の上を救急車に運んでくれました。

私は付き添いで、救急車に乗ることになりました。

けれども、救急車は直ぐには走り出しません。
受け入れ先の病院が決まらないと駄目なのですね。
何軒も電話してくれて、総合病院に決まり、
サイレンを鳴らして救急車が走り出しました。

実は私は車に酔うので、少し不安だったのですが、
救急車は減速はしても、停車しません。
曇りガラスなので、外も見えません。

全く酔うこと無く無事に病院に到着しました。

同僚は検査をしても、診察を受けても
動けなくなった原因がわからず(意識は普通)
明日からまた検査とのことで、そのまま入院になりました。

こういう緊急事態があると、一人でいることに
大きな不安を感じますね。

それと病気になった時にでも
パートナーが優しく接してくれるかどうか。

ときたま、病気の相手に冷たくなるタイプの人がいます。
それと対照的に、信じられないくらい優しくなる人もいます。

自分のパートナーはどちらのタイプなのか
結婚相手を決める時には、そういうことも
考えたほうが良いと思いませんか?

posted by プラチナ at 00:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月23日

行きつけのお店で、頼もしさアピール

男性のみなさん、あなたには行きつけのお店が何軒ありますか?

行きつけといっても、いつも行くお店ということではなく、
無理をきいてくれる、あなたを特別扱いしてくれるお店です。

いくら、無理がきいても、
女性が気に入らないお店では意味がありません。

相手が望むところに連れて行ってあげられるよう
普段から、様々なタイプのお店にいく努力をしてみてください。

男性は女性に比べて変化を嫌う傾向があるので
意図的に、お店も色々と選ばないと
本当に、いつも同じになってしまいます。

仕事帰りに、ほとんど毎日、居酒屋さんに寄る男性は
それを半分にして、少し高級なレストランにいってみるとか。

たまには、ホテルのバーにいってみるとか。
女性は、お洒落なバーに行きたくても、
なかなか一人ではいけません。

どうしても、お店が思いつかない緊急事態には
いろいろなレストランが揃っている
一流ホテルを利用しましょう。

これからは、バレンタインデーのあとの
ホワイトデーも控えています。

まだ時間があるなんてのんびりしないで、
今から準備して、頼もしい男性をアピールして
彼女の心をしっかりつかんでくださいね。





posted by プラチナ at 16:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 女性への好感度アップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月21日

3月の誕生石について

3月の誕生石は2つあります。

アクアマリンとコーラル(サンゴ)です。
<沈着・勇敢・聡明>を象徴しています。

アクアマリンは美しい透明なブルーの石です。
昔は、船乗りたちがお守りとして身につけていたそうです。

エメラルドと同じベリルという鉱物種に属しますが
エメラルドと違い無傷でクリーンな内部の強靭な宝石です。

コーラルは珊瑚で、赤・オレンジ・ピンク・白があります。
海外ではコーラルは誕生石にはなっていません。
日本独自の誕生石です。

もともとは帯留とか、かんざしに用いられることが多く
和のイメージが強く、血赤と呼ばれる濃い赤のものが貴重です。

しかし最近は、オレンジや
「エンジェルスキン」といわれる淡いピンク色が
若い女性には人気があります。

どうして、誕生石が二つもあるの?
posted by プラチナ at 20:45| Comment(0) | TrackBack(0) | プレゼント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月20日

飛行機に乗り遅れて、、、

東京出張のたびにブログをお休みしていますが、
お土産話も、特にはありませんでした。

でも今回は、飛行機に乗り遅れるという初体験をしました。

普段なら適当に降りる途中駅の出口も、
今回は駅員さんに、
「どちらから出たほうが早いですか?」と尋ねました。

その駅員さんも私と一緒に小走りして
「ここです!」と教えてくれました。

リレーのバトンを渡す時みたいでした。
相鉄線横浜駅の親切な駅員さん、ありがとうございました。


でも、羽田に向かうバスの中で
間に合わないのが確定しました。

羽田では、自動チェックイン機から
「ご利用の便は すでに手続きを締め切っております」
という用紙が出てきました。

もう離陸10分前でしたから当然ですけどね。

それで、そこに書いてあった
○番窓口に行ってくださいの窓口がわからず
隣のカウンターで尋ねたら、そこが○番窓口でした。

それで、係りの女性は気の毒そうに
「この便は、もう搭乗手続きを終了しています」

「どうしたら良いでしょう、、、」と私。



その私の耳に聞こえてきたのは、
posted by プラチナ at 22:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

結婚したいのに出来ない原因

結婚相談室でも、何年経っても、
寿マーク(成婚の意味)がつかない方はたくさんいます。

見た目も条件も良くて素敵な人もです。

何故、いつまでも結婚できないのかな?と思いますが
やはり、下記のようなことが原因なのでしょうか。


posted by プラチナ at 21:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 結婚 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする