2010年02月14日

人は共通点に恋をする

私たちは常に自分を肯定してほしいと思っています。

考え方も興味の対象も、自分と何もかも違う人は、
最初は珍しかったり、尊敬できたりします。

けれども、それは違うよと反論されたり、批判されたり
一緒にいるとだんだん緊張や疲れが出てきます。

その点、考え方が似ている人同士なら
「うんうん、そうだよね、私もそう思う。
絶対、あなたの考えが正しいよね。」という
肯定での楽しい会話がいつまでも続けられます。

また、同じ趣味や嗜好を持っていると
会う機会も増えるし、話題にも事欠きません。

会う頻度の高い人ほど親近感が増すというのは
周知のことですが、誰でも、自分に批判的な人よりも
自分を肯定してくれる人と居て安心したいと思っています。

好きなあの人に、どうやって話しかけたら良いのかわからない
何を話したら良いのかわからない、というあなたは

まず、その人との共通点を探し出してください。

えっ、見つかりませんか?

その場合は、その人を諦めたほうが良いと思います。
共通点が何も無い二人の恋は
長続きしない可能性が高いです。

それでも、何とか恋を成就させたいたい方は
新しく、その人との共通点を作ってください。

その人の好きなものを自分も好きになって
情報提供でも、ボランティアでも
教えてくださいと頼むのでも何でもやってみてください。

気になる人と一緒に過ごせる時間が増えて
素敵なパートナーになれると良いですね。


posted by プラチナ at 13:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 恋愛 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月13日

フランスのパクス婚

パクス婚というのは、結婚に準じたフランスの制度です。
正式な結婚2組に対して、パクス婚は1組です。

パクス(PACS)は連帯市民協約と約されます。
裁判所の書記課でサインするだけでよく
男女間で同性間でも結べる契約です。

簡単に結べる分、一方がやめたいと思えば
相手の承諾がなくても破棄できる契約です。

貞節の義務もなく、子供が生まれた場合も
自動的に二人の子供にならないので認知の手続きが必要です。

けれども健康保険は、一方が他方の被保険者になれ
相手が外国人なら、パクス婚から5年後には
フランス国籍もとれます。

結婚の良い所だけを享受できる制度なので人気があるそうです。


一方の意志だけで離婚?出来るわけですから
そうならないように、時間がたっても
お互いに相手を大切にし続ける努力をするのでしょうね。

この制度、日本だったらどうでしょうか。
あなたなら、どちらの結婚を選びますか?





posted by プラチナ at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 結婚 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

6月の誕生石

6月の誕生石は二つあります。

パール(真珠)とムーンストーン(月長石)です。
<健康・長寿・富>を象徴します。


真珠は貝の中に異物が入り込み、貝は身を守る為に
殻の内側と同じ成分を出して異物を包み込みます。

その膜は乳白色に透き通り、
それが幾千枚も重なって真珠になります。

古代インドの伝説によると、
自然の精霊たちが神に贈り物をして、大気は虹を、
火は流星を、大地はルビーを、そして海は真珠を贈りました。

ルビーは神の額を飾り、真珠は神の胸に宿って
神の心になったそうです。

真珠には白のほかに、年輩向きと思われているブラックパールと
上級者に人気のあるゴールデンパールもあります。


ムーンストーンは月の女神ディアナの力が
秘められた石とされていて、
恋人同士がムーンストーンを贈り合うと、
二人の幸福な未来が約束されるとされています。

よく見かけるのは乳白色ですが、
最近はオレンジがかった色も人気があります。



posted by プラチナ at 21:16| Comment(0) | TrackBack(0) | プレゼント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月12日

ぐっとくるバレンタインの告白

バレンタインは明後日です、まだ、時間はあります。
勇気を出して告白してくださいね。


posted by プラチナ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 男性への好感度アップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月14日のホワイトデーにハートのプレゼント

3月14日はホワイトデーです。

ホワイトデーは日本独自の習慣です。

チョコレートをくれた女性への気持ちがどうであれ、
お礼の気持ちで、お返しをするというのは
日本男性の優しさの表れで素敵だなと思います。

でも、何をあげたらよいのか悩みますよね。

本命へのプレゼントなら5,000円くらいが平均だそうですが、
金額より、想いを伝えたい人は
こんなハートのカップはどうでしょうか。

飲み物を入れると、ハートが出現します!


ハート型ティーカップ ペアセット 【こだわりキッチン「プロの道具屋さん」】


これは、本当に可愛いです。
横から見ると、取っ手もハート
そして、なんとソーサーもハートです。

もしかしたら、彼女が赤やピンク色の飲み物を
入れてくれるかもしれませんね。

これを、プレゼントされて喜ばない女性はいないと思います。
私だってほしいと思いますものね。

posted by プラチナ at 19:12| Comment(0) | TrackBack(0) | プレゼント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする