2010年12月10日

結婚するには目標設定が必要

なんとなく、そろそろ結婚したいな、とか
良い人はいないかな?と考えていても結婚できません。

20代前半の、好きという愛情だけで
結婚できる勢いのあるときなら良いのですが、
30歳を過ぎたら、結婚にも目標設定が必要です。

引越しをするときと同じ手順が必要です。

引越しなら、いつまでに、
どんな部屋に引っ越すか決めますよね。
そして、そのために不動産業者をまわったり、
いろいろ調べて準備します。

そのときに、もちろん自分の予算や体力を考慮するし
引越しのための日程もやりくりします。

結婚も、まず、いつまでに結婚するか決めないといけません。
3年とか5年では長すぎて目標にならないので
1年から1年半くらいが良いと思います。

それから相手への希望を考えましょう。
人生を一緒に歩む上で、本当に必要だと思うことを
書き出してみましょう。

そして、そこに優先順位をつけてください。
これが引越し先、つまりあなたが探しているパートナーです。

次に、引越しに使える自分の予算や体力
つまり相手から見えるであろう自分自身の
年齢や姿や性格や条件を書き出してみましょう。

そして、最後に、いついつまでに、
こういう部屋に引越ししたいから
良い部屋の情報があったら教えてね。
とまわりにお願いするのと同じで

私は、いついつまでに結婚したいので
これこれの条件の人がいたらぜひ紹介してくださいと
友達や先輩や、いろいろな人に頼みましょう。

不動産業者にいっても、探している部屋の
条件がはっきりしていないと決められないし
ありえない部屋を希望してもみつかりません。

結婚相談所に入会した人で早く結婚できる人は
この期限を決めた目標設定が出来ている人です。

とにかく期限を決めるのがコツです。
期限を決めたとたん、行動が変わります。


もうひとつ、結婚するのに重要な質問があります。

あなたは本当に、真剣に、結婚したいですか?

結婚したいと言っているかたでも
実際はそうでもない場合が結構あります。

ふだんから口癖のように「結婚したい」と
言っているかたは一度、真剣に自分に尋ねてみてくださいね。

そして本当に結婚したいなら
ぜひ、目標設定をしてみてください。
きっと、2011年の大晦日は一人でないはずです。



posted by プラチナ at 20:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 結婚 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック