合コンやパーティーに参加して
自分の好みのタイプの人がいなかったらどうしますか?
あからさまに、つまらなそうにしたり
場合によっては、早めに切り上げて帰ったり、
してしまう人がいます。
それが、お見合いなら
当然ですが相手から断られます。
そして一言「ああ、良かった、私も断りたかったんです。」
断られて安心している場合ではありません。
こういう方は、好みのタイプの人にまで
断られてしまいます。
性格が良い方は、
たとえ自分のタイプではない人にでも
きちんと誠実な対応をして場を盛り上げる努力もします。
当たり前のことですが、普段からしてることが
いざという時に出るのです。
必要なときだけ感じの良い人になるのは難しくありませんか?
一瞬は出来るかもしれませんが、何かの弾みにメッキが剥がれます。
ですから、パーティーで好みの人がいなくても
周りの人を楽しい気分にして
相手から好感を持ってもらえる努力をしてください。
タイプではない人に対応するのは
タイプの人に対応するより多くの努力が必要ですよね。
その努力は素敵な本命の人が現れた時に報われます。
その人からも、きっと好感を持たれるでしょう。
もし、まだ本命の人がいないのであれば
12月24日のクリスマスパーティーに参加してみてください。
素敵な出逢いがあるかもしれないし、
自分磨きのチャンスです。