富士山に登ろうと思います。
結婚はよくゴールかスタートかといわれますが、
結婚相談室としては、一応ゴールということでしょうか。
それで今回の富士山登山もゴールということにして
それまでの期間を通じて
結婚との共通点を考えていきたいと思います。
ぼーっと富士山に登りたいと思っている間は
全く何も進みません。
ですから、9月の始めに登ることに決めました。
誰にも言わないでいると、不言不実行になるので
有言実行を目指して、周りの人に宣言しました。
いろいろなことを準備しなければなりませんが、
そのひとつに、自分の体力があります。
普段、何の運動もしていない人間が、
いきなり富士山に登れるはずが無いので、
ウォーキングを始めることにしました。
結婚も、結婚したいというのが決まっているなら
ぼーっと考えていないで、いくつまでに結婚すると決めて、
それを周りの人に宣言しましょう。
自分が結婚するのに不足なものがあれば
それを補う為に、努力を始めましょう。
ちなみに、きょうは、外出しましたが、
地下鉄を乗り継いで目的地に行き、
帰りは、ちょうど1時間、歩いて会社に戻ってきました。
初めて歩く場所もあり、なにやら新鮮な気分でしたが、
右脚が痛くなり、体力には少し自信があったので
何となくショックです。
結婚を考えた時に、その気にさえなれば
いつでも出出来ると思っていたのに、
意外と上手くいかない時の心境に通じるかもしれません。
こんな状態でのスタートで
はたして富士山にゴールできるのでしょうか。
本日の体年齢34歳
骨格筋率 全身28.6 体幹23.3 両脚40.5