第8回プラチナ交流会が開催されました。
今回はお花見散策ということで
札幌の桜の名所、円山公園内を2時間ほど歩き、
その後、六花亭の喫茶室に移動して
ティータイムを楽しみました。
アメリカから参加してくれた女性の話は
興味深く、みんな熱心に耳をかたむけていました。
以前にこのブログにも書いたことがありますが、
アメリカでも食事をパクパク美味しそうに食べる女性は
大変、好感度が高いそうです。
今年は桜の開花が遅れ、きょうまでに咲いてくれているかどうか
かなりドキドキでしたが、数は少ないものの
満開の木もあり、小雨に濡れ、しっとりした風情の
桜の花を楽しむことが出来ました。
途中で北海道神宮に参拝し、
お守りを買う人や、おみくじをひく人もいました。
ちょうど、神前式の結婚式をしていました。
雨は降っていましたが、
花嫁さんは幸せそうに微笑んでいました。
私は以前にも、神社での結婚式に出逢ったことがありますが
幸せのおすそ分けをしてもらえるのは素敵なことですね。
きょうは残念ながらカップルで傘の中という
光景は見られませんでしたが、
雨の日は思いがけないこともおこります。
男性の皆様、傘は大きめのものを用意して外出してくださいね。
そして雨にうたれている女性には
勇気をだして傘を差しかけてあげてください。
もしかしたら、その女性は傷心で寂しく
あなたとの出会いを運命の出会いと感じて、、、
なんていうドラマが生まれるかもしれません。