当然、花嫁さん花婿さんの写真は数限りなく、
後で整理するのが大変なくらいで、素敵な写真も多いでしょう。
実は後悔しないようにというのは、
挙式した二人以外の方たちのスナップ写真のことです。
両親家族は、挙式から結婚披露宴まで一緒にいるので、
挙式と披露宴の合間をみて一緒に撮ることが出来ます。
しかし、式に参列しない親戚や友達は、
運が良ければ祝賀会中に一緒の写真を撮れますが、
控えめで遠慮がちな方などは、
テーブルから動けずに、なかなか一緒に写れません。
もっと寂しいのは、せっかく出席したのに
自分が写った写真が1枚も無いというものです。
そこで、カメラマン担当の方には、各テーブルをまわって、
全員の写真を撮るようにお願いしておきましょう。
また、親戚や友達には花嫁さん花婿さんを囲んでの
集合スナップ写真を撮りたいということを、あらかじめ伝えておき、
その時間を見越して早めに来てもらいましょう。
一生に一度の思い出の写真、お祝いしてくれる人の
たくさんの笑顔を残したいですね。