2009年07月29日

観光客になったつもりのデートコース

まず、待ち合わせは、地下鉄ススキノ駅。
ポールタウンを大通り駅に向かった歩き、
途中、気が向いたら狸小路によってみましょう。

またポールタウンに戻り、大通り駅に到着したら、
次は、オーロラタウンを歩いて、テレビ塔へ。

ここに「お得だねチケット さっぽろセレクト」という
3ヵ所まわって1500円というチケットがあります。

このチケットの一枚目を使って展望台へ。
地上90メートルから、大通り公園を中心に市内を一望できます。
コイン式の望遠鏡で、お互いの家を探してみるのも楽しいですね。

テレビ塔の展望台に上がると、外にあるソフトクリームの半額券と
大通り公園のとうもろこしの無料引換券のサービス券がもらえます。

外のテーブルで、美味しいソフトクリームを食べてから、
噴水のあるところの売店で、とうもろこしをもらい
ハトにおすそ分けをしながら、ベンチでのんびり食べましょう。

ゆっくりしたところで、時計台経由で、
国の重要文化財でもある赤レンガ(北海道庁旧本庁舎)へ。
札幌市民でも中に入ってみたことのある人は少ないのでは?
ここで北海道開拓時代からの歴史を振り返りましょう。

歴史の勉強が終わったら、池の周りを散策して
カモや蓮の花を眺めながら自然を満喫しましょう。
この場所だけ空気が爽やかであることに感激してください。

ここまでで、半日は十分かかりますが、
もう少し一緒にいたい方は、JRタワーからの夜景で
締めくくっても良いですね。





posted by プラチナ at 00:10| Comment(0) | TrackBack(0) | デート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月28日

観光バスで札幌デート

たまにはレトロなデートはいかがでしょうか。

「ぶらりサッポロ観光バス」というのがあります。
一日乗り放題券は大人700円で、
朝8:50が始発で16:40発が最終です。

札幌駅から出発し、北海道大学・円山公園・大倉山競技場等へ行き、
道立近代美術館・時計台等をまわって、また札幌駅に戻ります。

周辺に様々な提携店があり、一日乗り放題券を提示すると
デザートや粗品や割引のサービスがあります。

札幌に住んでいても、意外と行っていない場所もあり、
お天気の良い日には二人仲良くリュックを背負い
ぷらぷらと歩いてみるのも楽しいものです。
posted by プラチナ at 01:33| Comment(0) | TrackBack(0) | デート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月24日

花火大会、誘えましたか?

いよいよ、明日は豊平川の花火大会です。

意中の人を誘うことは出来ましたか?
まだの方は、勇気を出して電話かメールをしてみましょう。

そして、一緒に行けたときのために、
<敷物・虫除けスプレー・かゆみ止め>を用意しましょう。

男性なら、何処から見たら綺麗か考えながら
見物場所の下見をしておくのも大切です。

「こんにちは、今夜の花火大会、一緒に行きませんか?」
これだけで良いから送信してみましょう。

あなたの人生が変わるかもしれません。


posted by プラチナ at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | デート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月18日

2009年07月15日

札幌と小樽の花火大会

この夏、彼や彼女(または彼未満や彼女未満)を
花火大会に誘いたいと考えているあなた、
チャンスは下記の6日です。

7月18日(土)ウィングベイ小樽花火大会

7月24日(金)同新・UHB花火大会

7月31日(金)朝日新聞・HTB花火大会

8月 1日(土)ウィングベイ小樽花火大会

8月14日(金)朝里の花火大会
8月15日(土)朝里の花火大会

8月15日(土)高島港納涼大花火大会

最初は今週末の小樽ですが、
ウィングベイの観覧車から見る花火は格別です。

花火大会に誘う時は、くれぐれも
「○月○日は暇?」というNGな聞き方ではなく

「もし良かったら、○月○日に花火を一緒に見に行きませんか?」
と、目的をはっきり告げましょう。

大好きな人と、楽しく花火大会に行ってください。










posted by プラチナ at 01:54| Comment(0) | TrackBack(0) | デート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。