2024年12月24日

時を超えた美しさの秘密

オードリーヘップバーンは、亡くなる数日前に、この素晴らしい詩を息子たちに読んで聞かせたそうです

"Time Tested Beauty Tips" Sam Leveson

魅力的な唇であるためには、美しい言葉を使いなさい

愛らしい瞳であるためには、他人の美点を探しなさい

スリムな体であるためには、飢えた人々と食べ物を分かち合いなさい

豊かな髪であるためには、一日に一度子供の指で梳いてもらいなさい

美しい身のこなしのためには、決して一人で歩むことがないと知ることです

ものは壊れれば復元できませんが、人は転べば立ち上がり、失敗すればやり直し、挫折すれば再起し、間違えば矯正し、何度でも再出発することができます

誰も決して見捨ててはいけません

人生に迷い、助けてほしいとき、いつもあなたのちょっと先に助けてくれる手が差し伸べられていることを忘れないでください

年をとると、人は自分にふたつの手があることに気づきます

ひとつの手は、自分自身をたすけるため、もうひとつの手は他者を助けるために

女性の美しさは、身にまとう服にあるのではなく、その容姿でもなく、髪を梳くしぐさにあるのでもありません

女性の美しさは、その人の瞳の奥にあるはずです

そこは心の入り口であり、愛情の宿る場所でもあるからです

女性の美しさは、顔のほくろなどに影響されるものではなく、その本当の美しさは、その人の精神に反映されるものなのです

それは心のこもった思いやりの気持ちであり、時として見せる情熱であり、その美しさは、年を追うごとに磨かれていくものなのです

posted by プラチナ at 20:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 好感度アップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月16日

愛情という名のコップに我慢が溜まる

出逢った時、結婚した時はラブラブだったのに、いつの間にか冷たい関係になってしまう

愛情が冷めたからとか、いて当たり前の相手になって興味が薄れたとか、いろいろなことを言われていますが

こんな風に考えてみるのはどうでしょうか

出逢った時に、相手への愛情のコップができる
大きなコップ、小さなコップ、人それぞれ、同じ人でも相手によっていろいろな大きさだと思います

そして相手から愛情をもらうと、コップは大きくなっていきますが
反対に喧嘩したり、ひどいことをされるとコップは最初より小さくなります

喧嘩になるのが嫌だったり、相手を傷つけたくなくて、どちらかが我慢すると、我慢という苦い液体がコップに溜まります
この我慢はコップの大きさまでは溜めることができますが、いつか溢れてしまうかもしれません

大体は相手への愛情の大きいほうか、もしくは相手を傷つけたくない優しいひとが我慢してしまうことが多いでしょう
だから、我慢させているほうは、何も問題がないと思って、相手を理解することなく自分の思い通りにふるまってしまいます

最後にコップが溢れる瞬間には、大きな量の我慢ではなく、一滴だけで溢れてしまいます
そんなことで怒るなんて!と怒られたほうは驚くでしょうが、少しずつ溜まったものが、些細なことで限界を迎えるのです

だから、そんなことにならないように、お互いの意見が違う場合は、しっかり話し合う

自分が相手のためだと思って言ったり、したりしていることは、本当に相手が望んでいることなのかどうか確認する

そうすれば、お互いのコップは我慢がたまるより、それを上回る愛情でコップ自体がさらに大きくなって、いつまでも仲良くいられるのではないでしょうか



posted by プラチナ at 20:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 好感度アップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月18日

会話が続かなくて困っている人への3ステップアップ

会話はキャッチボールですから
相手と同じくらい話さなければならないと思っていますか?

人は、自分の話をしたいものです。
真剣に聞いてくれる人がいると
普段は無口な人でも饒舌になることがあります。

テレビのインタビュァーとまではいかなくても
相手に上手に話してもらう言葉があります。

第一レベル
うなづきながら、3つの単純な相槌をうつ。
「へぇ〜」「そうですか」「それで?」

第二レベル
簡単な感想等を入れる
「へぇ〜すごいですね」
「そうですか、楽しそうですね」
「それで、面白かったですか?」

第三レベル
相手と同じテンションで話す。
これは自分の声のトーンと話すスピードを
相手に合わせるということです。

女性は、気持ちよく自分が8割くらい話せると
2割しか話していない男性との会話が楽しかったと感じ
話し上手な男性だと錯覚します。

そして、12月24日のシングルオンリーの
クリスマスパーティー
に参加して
3ステップアップ会話を楽しんできてください。
posted by プラチナ at 00:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 好感度アップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月15日

クリスマスパーティーの服装は?

男性は、もちろんスーツで参加でしょうが、
白いワイシャツに、いつものネクタイではなく
少しはお洒落してください。

カラーワイシャツにしたり
ネクタイと同系色のポケットチーフだけでも
ぐんとオシャレ度がまします。

普段は爪の手入れなんてしないかもしれませんが
磨いて、ほんの少しツヤを出すのも良いですね。

どこかにキラッと光るものを身につけるのも
パーティーらしく華やかです。

おしゃれの主役は女性かもしれませんが
男性は服装だけでなく
普段なら、ちょっと照れくさくてできないような
エスコートも、思い切ってしてみてください。

クリスマスイブのパーテイー
素敵な彼女との出逢いにつながるかもしれません。

そうそう、ポケットの中には
清潔なハンカチを入れておいてくださいね。



posted by プラチナ at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 好感度アップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月11日

タイプじゃなくても気に入られよう!

お見合いの相手が気に入らなかったり、
合コンやパーティーに参加して
自分の好みのタイプの人がいなかったらどうしますか?

あからさまに、つまらなそうにしたり
場合によっては、早めに切り上げて帰ったり、
してしまう人がいます。

それが、お見合いなら
当然ですが相手から断られます。
そして一言「ああ、良かった、私も断りたかったんです。」

断られて安心している場合ではありません。
こういう方は、好みのタイプの人にまで
断られてしまいます。

性格が良い方は、
たとえ自分のタイプではない人にでも
きちんと誠実な対応をして場を盛り上げる努力もします。

当たり前のことですが、普段からしてることが
いざという時に出るのです。

必要なときだけ感じの良い人になるのは難しくありませんか?
一瞬は出来るかもしれませんが、何かの弾みにメッキが剥がれます。

ですから、パーティーで好みの人がいなくても
周りの人を楽しい気分にして
相手から好感を持ってもらえる努力をしてください。

タイプではない人に対応するのは
タイプの人に対応するより多くの努力が必要ですよね。

その努力は素敵な本命の人が現れた時に報われます。
その人からも、きっと好感を持たれるでしょう。

もし、まだ本命の人がいないのであれば
12月24日のクリスマスパーティーに参加してみてください。

素敵な出逢いがあるかもしれないし、
自分磨きのチャンスです。




posted by プラチナ at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 好感度アップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。